

ごあいさつ
はじめまして、代表の小宮 良太です.
私の大好きな祖父は、私が中学生になる前に、脳梗塞になりました.
右半身が麻痺のために動かず、全てのことに介助が必要で、寝たきり状態でした.
祖父の手足が少しでも動くように、自分で起きられるように、会話ができるように、自分のやりたいことができるようになるために、私は理学療法士を目指しました.
私が理学療法士になってすぐ、祖父は他界しました.
祖父が脳梗塞を発症した時も、他界した時も、私は強い無力感を抱きました.
だから、私は大学病院、回復期リハビリ病院、クリニックに勤務し12年間、さまざまな患者様へのリハビリテーションの経験を通して、[何もできない][諦めるしかない]ということが二度と起こらないように手段と方法をたくさん学びました.
祖父がそうであったように、脳の障害は一生で、期限がありません.
しかし、病院などのリハビリテーションには期限があるために、継続したサポートができず、共に歩むことを諦めざるを得ない方が多くいました.
だから、私は独立しました.
病院を退院し、リハビリを卒業して、「こうしたい!やりたい!なりたい!」ができるまでに快復できたでしょうか?
退院の目標を達成しただけで、何とか生活ができるようになっただけで、「こうしたい!やりたい!なりたい!」は湧き上がってきたでしょうか?
自分の心から湧き上がってくる「こうしたい!やりたい!なりたい!」を育てましょう!
今からでも遅くありません.今から始めませんか?
「自分の想いが実現できる」本当の意味で、快復するまで理学療法士としてお付き合いしたいと思っています.
心から湧き上がる想いを実現するために、最善の解決策を追求します.
一緒に、アナタだけの最善を追求しませんか?
私は諦めません.
これまでの経歴
2022年4月〜
2018年4月〜2022年3月
2010年4月〜2018年3月
片麻痺専門トレーニングジム ラクシオン. 開業(4月21日)
都内、整形外科スポーツクリニック 勤務
大学アメリカンフットボール部 メディカルサポートスタッフ
神奈川県内、回復期リハビリテーション病院 勤務
脳卒中認定理学療法士 取得
3学会合同呼吸療法認定士 取得
住環境コーディネーター2級 取得
神奈川県内、大学病院 リハビリテーションセンター 勤務
横浜リハビリテーション専門学校卒業